トピックス
令和7年度の暑さ指数情報の配信を開始しました。
熱中症になりやすさを示す指標である暑さ指数情報を発信しています。
例年、気温が上昇してくる5月初め頃より熱中症救急搬送者が発生する傾向にあります。
体が暑さに慣れていないので、気温があまり高くなくても熱中症への注意が必要です。
こちらのホームページだけでなく、福岡地点の暑さ指数の予測が31以上となった場合には
福岡市LINE公式アカウントや防災メールでも情報を配信しておりますので外出時や運動時の参考にご活用ください。
掲載情報
2025年の熱中症救急搬送情報(速報)を掲載しています。
なお、救急搬送者数に関してのお問い合わせは、消防局救急課(TEL 092-725-6574)までお願いします。
暑さ指数情報(福岡)
今日(5/18)の暑さ指数予測情報


最終更新日時:2025/05/18 21:40
明日(5/19)の暑さ指数予測情報


最終更新日時:2025/05/18 21:40
過去の実測値
日付 | 5/11 | 5/12 | 5/13 | 5/14 | 5/15 | 5/16 | 5/17 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | ほぼ安全 |
ほぼ安全 |
注意 |
注意 |
注意 |
注意 |
注意 |
実測値 | 16.9 | 20.4 | 22.3 | 24 | 24.3 | 23.8 | 24.6 |
最終更新日時:2025/05/18 21:40
搬送状況
数値は速報値です。後日値が変更になる場合があります。救急搬送者数に関してのお問い合わせは、消防局救急課(TEL 092-725-6571)までお願いします。
福岡市の熱中症による搬送状況
2025年
5月14日までの合計
2人
(昨年同日比 -4人)
5月14日の搬送者数 1人
過去5年間の経年変化
2025年 搬送者数の内訳(比率%)
乳幼児 (0~6才) |
|
---|---|
男 | 女 |
0人 | 0人 |
合計 0人 (0%) |
少年 (7~17才) |
|
---|---|
男 | 女 |
0人 | 0人 |
合計 0人 (0%) |
成年 (18~64才) |
|
---|---|
男 | 女 |
0人 | 0人 |
合計 0人 (0%) |
高齢者 (65才以上) |
|
---|---|
男 | 女 |
1人 | 1人 |
合計 2人 (100%) |
全体 |
|
---|---|
男 | 女 |
1人 | 1人 |
合計 2人 (100%) |
2024年 搬送者数の内訳(比率%)
乳幼児 (0~6才) |
|
---|---|
男 | 女 |
3人 | 1人 |
合計 4人 (0%) |
少年 (7~17才) |
|
---|---|
男 | 女 |
76人 | 40人 |
合計 116人 (10%) |
成年 (18~64才) |
|
---|---|
男 | 女 |
318人 | 129人 |
合計 447人 (39%) |
高齢者 (65才以上) |
|
---|---|
男 | 女 |
343人 | 250人 |
合計 593人 (51%) |
全体 |
|
---|---|
男 | 女 |
740人 | 420人 |
合計 1160人 (100%) |
日最大暑さ指数値と熱中症救急搬送者数の関係

最終更新日時:2025/05/18 21:40