福岡市では熱中症予防のため、暑さ指数情報と熱中症救急搬送情報(速報)を提供しています。熱中症予防にお役立てください。
アラートの発表状況
本日
(7月6日)
!熱中症警戒アラート発表されました
本日は気温が著しく高くなることで、熱中症の危険性が非常に高まっています!
エアコン等により涼しい環境で過ごすなど熱中症予防行動を実施するようにしましょう!

本日(7月6日)の予測

最大暑さ指数34度

暑さ指数の評価は

危険です

外出はなるべく避け,涼しい室内に移動しましょう。

エコッパイラスト

暑さ指数(WBGT)とは?

Wet-bulb Globe Temperature(湿球黒球温度)の略称です。
人体と外気の熱のやりとり(熱収支)に着目し、①気温、②湿度、③輻射熱を組み合わせた指標で、熱中症の発生しやすさの目安となります。
単位は「℃」ですが、気温とは異なります。詳細は「暑さ指数とは」のページをご覧ください。

(暑さ指数情報:環境省提供)

トピックス

梅雨明けの暑さに注意

 

6月27日に九州北部の梅雨明けが発表されました。

平年より22日早い梅雨明けとなり、最高気温が30度を超える日が続いています。

福岡県内で熱中症警戒アラートが発表される日もあり、熱中症への注意が必要です。

まだ本格的な暑さに体が慣れてない時期ですので、普段以上にお気を付けください。

 

 

福岡市LINE公式アカウントの登録はこちらから

防災メールの登録はこちらから

 

 

掲載情報

2025年の熱中症救急搬送情報(速報)を掲載しています。

なお、救急搬送者数に関してのお問い合わせは、消防局救急課(TEL  092-725-6574)までお願いします。

暑さ指数情報(福岡)

今日(7/6)の暑さ指数予測情報

凡例03 凡例01
最終更新日時:2025/07/06 03:10

明日(7/7)の暑さ指数予測情報

凡例03 凡例02
最終更新日時:2025/07/06 03:10

過去の実測値

【参考-過去1週間の暑さ指数実測値の最大値】
日付 6/29 6/30 7/1 7/2 7/3 7/4 7/5
評価
厳重警戒
厳重警戒
危険
危険
危険
危険
危険
実測値 30.6 30.8 31.9 31.3 31.8 32.2 32.2
最終更新日時:2025/07/06 03:10

搬送状況

数値は速報値です。後日値が変更になる場合があります。

救急搬送者数に関してのお問い合わせは、消防局救急課(TEL  092-725-6571)までお願いします。

福岡市の熱中症による搬送状況

2025年

7月3日までの合計
184人
(昨年同日比 +89人)
7月3日の搬送者数 18人

過去5年間の経年変化

2025年 搬送者数の内訳(比率%)

乳幼児
(0~6才)
0人 1人
合計
1人
(1%)
少年
(7~17才)
10人 8人
合計
18人
(10%)
成年
(18~64才)
29人 37人
合計
66人
(36%)
高齢者
(65才以上)
56人 43人
合計
99人
(54%)
全体
 
95人 89人
合計
184人
(100%)

2024年 搬送者数の内訳(比率%)

乳幼児
(0~6才)
3人 1人
合計
4人
(0%)
少年
(7~17才)
76人 40人
合計
116人
(10%)
成年
(18~64才)
318人 129人
合計
447人
(39%)
高齢者
(65才以上)
343人 250人
合計
593人
(51%)
全体
 
740人 420人
合計
1160人
(100%)

日最大暑さ指数値と熱中症救急搬送者数の関係

hanrei04
最終更新日時:2025/07/06 03:10

MENU
クールシェアふくおか PAGE TOP